2023 『BRM305近畿200km近江八幡 奈良ならば』参加レポート
2023年3月5日に、近畿ブルべ『BRM305近畿200km近江八幡 奈良ならば』に参加してきました。 ブルべは1月から開催されてるのですが、寒いの嫌いな私は毎年3月からです。(寒いの嫌いなくせに熱中症になりやすいと…
2023年3月5日に、近畿ブルべ『BRM305近畿200km近江八幡 奈良ならば』に参加してきました。 ブルべは1月から開催されてるのですが、寒いの嫌いな私は毎年3月からです。(寒いの嫌いなくせに熱中症になりやすいと…
イベントスタッフの菅生です。3月27日に2022年初ブルベとなる『BRM327近畿200km敦賀 スカイタワー』に参加してきました。 福井県敦賀駅スタート・ゴールの200kmです。 6時スタートなので、京都を3時に出発し…
久しぶりに登場の菅生です。 本当なら茨城県で『うっかり八兵衛カップ』に参戦するはずでしたが、新型コロナの影響で中止となり、急遽4月 10日開催のBRM410中部300に参加してきました。 スタートは遅めの8時のため…
先に到着して、みなさんのお越しをお待ちしています。 嘘です。今から岐阜県まで帰ります
こんにちは 菅生です。 もう凄く以前のことですが、涼しく感じる6月2日に『BRM602 中部600km』に参加してきました。 スタートは愛知県瀬戸市の道の駅で京都からの移動時間は2時間半ほどなんで、早朝(深夜)出発…
こんにちは、菅生です。 4月21日に近畿ブルべ、『BRM421近江八幡400km』に参加してきました。 このブルべは、滋賀県近江八幡駅から小浜→舞鶴→宮津→城崎温泉→出石→福知山→亀岡→京都→大津→近江八幡という4…
今年初のブルべは3/24開催の静岡『BRM324お花見300』 いつものように新東名の掛川PAで3時間程仮眠して現地へ。 天気は良さそうですが、この時期ウェアに困りので30分前にスタートする人たちのウェアを参考に冬…
こんにちは イベントスタッフの菅生です。 2017年5月27日は、静岡の600kmブルべ『BRM527軽井沢600』に参加してきました。 前日は、仕事が思ったように終わらず京都を19時に出発。途中、凄い雨の中を走り…
こんにちは。 イベントスタッフの菅生です。 先週末は、ブルべ600kmに参加してきましたが、物事には順序が大切なので、4月29日に参加した今年2回目の400kmブルべ『BRM429 近江八幡400km』を一月遅れでお…
こんにちは イベントスタッフのSugoiです。 2017年4月22日は、静岡県で開催されたブルべ『BRM422恵那400』に参加してきました。 前日の金曜日は仕事も無く、のんびりと準備をして出発。いつもは新名神なの…
最近のコメント