こんにちは^^
おおお!?
今週末ってもしや!?
\ 王滝ではあーりませんカー /
\^▽^/
当店からもお客様たくさん(!?)出場されますし、
参加される皆様の健闘をお祈りしております!!
いや~今年はね、店長がお店のイベントと被ってしまったみたいで、
王滝は不参戦でゴザイマスが、
まぁまた来年、、誘ってやってください
(!)
さてさて、
もう三か月も前のことでしょうか、、
ORBEA 2026 モデルの予約受付してますブログをあげたのは(書いたのは店長)
(↑上記クリックで過去記事へ移動します↑)
あれから季節は変わり、
(いやそんなに変わってない気がする?)
ORBEA 2026 がお目見えしましたヨ!!!(ちょっと前ですケド)
\\ ワーッ //
と、言いつつコチラの車体はアレなのでアレですが(?)
皆様にお披露目★☆(もちろん許可とりました!店長が!)
と、いうワケで
話題沸騰の ORBEA 2026 カモン!!
↓↓↓

ORBEA 2026
ALMA M50
DIAMOND CARBON VIEW
はーい!ということで!
来ちゃいましたね~、2026!!
カーボンビュー!?って感じですよね、ワカリマスワカリマス◎
その辺はまぁのちほど^^
そしてなんと!さすがのカーボンですよ、、
Mサイズのフレーム、外装部品ナシ、塗装済みでなななんと1,080g!!
\\ 軽ーい //
※騙されないでください、フレームで、です※

フロントサスには RockShox Judy Silver TK 110 Remote を装着!!
110mmトラベルのフォークがアルマには最適になるよう、
ジオメトリが計算されているとのこと!!
わくわく!!

あららら
コチラはドロッパーシートポストがすでに装着済でゴザイマス!!
(カスタム前は アルミのシートポスト が装備されております)
まぁなんたってコチラの車体で王滝初参戦ですからね!!
装備は万端に★★
サドルの Selle Italia Model X Greentech は耐久性、柔軟性、快適性にこだわったサドル◎
レース中、オシリが痛くなりませんように^^

100年先も語り継がれるであろう特徴的なフレーム^^
コチラも実は小型ダンパーの役割を持っております!!
垂直方向のコンプライアンスを高め、
振動や衝撃を和らげ、快適性とコントロールを提供し、疲労を軽減◎
こういう小話を聞くとテンションが勝手に上がる病気、なんでしょうね(?)
『ボトルケージ台座はシートチューブ、ダウンチューブ両方に配置されています。
ドロッパーポストを底挿ししたい時には、
シートチューブ側のボトルケージ台座を外すこともできる構造となっております(スゴイ)』by店長
このように店長も小話参戦してきます(!)

このただ数字が書いてある、それだけなのに胸が高鳴るそうです(?)
ちょっとワタシには分からない繊細な感性がきっとそこには、、アルハズ?
出先でフレームのジオメトリを忘れてしまったときも安心ですね(?)

ご覧ください、
カーボンがビューしてますね!(?)
カゲでもキズでもないですからね!
こういうガラなんです!!

どこに置いても楽しい・美しい一台^^
\ ORBEA 2026 モデルはまだまだご注文受付中でゴザイマス~ /
はーい、というわけで^^
今週末って実はイベントモリモリでゴザイマス!!
当店9月21日(日)はイベント開催のため、
終日休業でゴザイマス!
ご来店の際はお間違えのないようご注意ください^^
そしてここだけの話ですが、、
来週9月23日(祝日・火)、24日(定休日)もお休みでゴザイマス~^^
秋の気配とともに、
店長の休息時間が増えている、、ような?
コメントを残す