(少し前ですが)シクロクロス参戦レポート@桂川
気づけば3月、記憶が無くなる前にシクロクロスレースの参戦レポートです。 2月5日(日)に、京都、桂川で開催されました「関西シクロクロス 第10戦桂川」に参加してきました。 コロナ禍始まって以来、3年ぶりのシクロクロスレー…
気づけば3月、記憶が無くなる前にシクロクロスレースの参戦レポートです。 2月5日(日)に、京都、桂川で開催されました「関西シクロクロス 第10戦桂川」に参加してきました。 コロナ禍始まって以来、3年ぶりのシクロクロスレー…
こんにちは、イベントスタッフ 菅生です。 2022年11月13日は、金沢市で開催された『金沢医王の里エンデューロ』に参加してきました。 毎年参加しているこのレース。菅生家では、『金沢でおいしい物食べてレースも走りま…
こんにちは、2回目の投稿になります。イベントスタッフ(見習い)の井須です。 ついにやりました!耐久レースで初の優勝、しかも総合トップの座をいただくという快挙です! 10月30日(日)に開催されたTIOGA CARNIVA…
先日のレースの詳細は、井須さんがレポートしてくれてるので、私はこぼれ話でも。 上の写真。計測主任の娘作ですが、作ってる時に女性が微笑んで見てます。 話しかけると、「オービスみたい!」とのこと。ホンマや!最近ちょくちょ…
イベントスタッフ(見習い)の井須です。 今シーズンから新たにスタッフとして毎月のビギナーズツーリングで皆さんをサポートしていきます。どうぞ宜しくお願いします。 さて先日7月24日(日)にゆぶねTOPEAK MTB LAN…
こんにちは イベントスタッフ 菅生です。 2019年6月9日に金沢で開催された「雨の日が似合う」金沢チャリティーエンデューロへ今年も行ってきました。 前日から会場入りして、コース設営。 以前は、計測機器や音響機器も設置…
2019年6月2日に開催された『41st TIOGA Carnival in Kutsuki』に参加してきました。 昨年は豪雨の影響で中止になりましたが、今年は梅雨前で天気にも恵まれ無事開催となりました。 まずは、…
寒い寒いと言いながら、今年は雪も少なく走りやすい日が多いですね。 2月3日(日)に開催された、関西シクロクロス2018-2019最終戦 桂川緑地久我橋東詰公園に参戦してきました。 ワタシも何だかんだ毎年参加している楽しい…
1月14日、成人の日に美山向山地区で開催された、関西シクロクロス第6戦に参加してきました。 京都市内から約1時間半。 アクセスしやすい会場ですが、冬の美山という事でこの日のためにまずは車のタイヤをスタッドレスに交換。 そ…
こんにちは 菅生です。 11月11日に、朽木スキー場で開催された『タイオガカーニバル』に参加してきました。 今回で40回開催というこのレース。私が参加したのは98年4月のシュインカップからですが、ずっと続くってことは凄い…
最近のコメント