そんな簡単に

 先月におろしたALMAですが・・・

 こんな風になりました。それも最初の日に。

 チェーンステイにはちゃんとゴムチューブを巻いていたんですが、貼り付けてあった金属プレートが剥がれて無くなってます。

 以前から、周りで剥がれた話はよく聞いていたんですが、コラテックは全くその気配も無いので最近のは大丈夫なんて思ってたんですがね。

 これ以上傷付くのは嫌なので0.5mm厚のアルミを買ってきて加工して貼り付けました。0.5mm厚の両面テープでしっかりと貼り付けたのでもう剥がれることはないと思いたいです。

 貼り付けた時の写真撮影を忘れたのでこんなのしかありません。一応上下を内側に折り曲げて端が引っかかって剥がれることが無いようにしたんですが、一点失敗が。

 両面テープの厚みを考えなかったのでちょっと隙間ができてしまいました。やったのが走りに行く前日の22時頃だったので、それ以上のことは諦めました。

 今度フロントのギア板を交換するのでその時にでも再度加工したいと思います。

6 件のコメント

  • Unknown
    29erに乗り始めてから、その辺りとハンドルの高さがガンジガラメで随分と悩みました(~_~ゞFlashを手放した理由はその2点です・・・タイヤとのクリアランスを確保しながらチェーンリングも上手く逃げるには・・・フロントダブルにすると多少クリアランスが増えるのでしょうか?

  • Unknown
    僕も金属プレート剥がれかけてたんで、接着剤でくっつけました。

    でもさすがに初日は大丈夫でしたよ(~。~;)

  • Unknown
    mineさん
    29erって結構制約があるんですね。
    私のはチェーンリングのとクリアランスは大丈夫そうですが、タイヤとチェーンスティとのクリアランスは少ないですね。
    ハンドル高は、予定では何とか希望値に持っていけそうです。
    ダブルってどうなんでしょうね?

    SHIVERさん
    やはりフレームも偽物か?全部中華だったりしたら最高に面白いMTBになりそうです。

  • アナパン へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です