仕事中に気になったこと
これは、私の本業作業中の話です。 お客様宅に訪問すると、作業する部屋にロードバイクが置いてありました。 お客様は、60歳前後くらいの男性で、お話を聞くと数年前から自転車を始められたそうで、琵琶一のイベントにも参加さ…
これは、私の本業作業中の話です。 お客様宅に訪問すると、作業する部屋にロードバイクが置いてありました。 お客様は、60歳前後くらいの男性で、お話を聞くと数年前から自転車を始められたそうで、琵琶一のイベントにも参加さ…
今日は朝ライドに混ぜていただきAMGへ行って来ました。 今年の4月から一緒に走っている高校生にも声を掛けたら一緒に参加してくれました。 鞍馬寺前で集合写真。 天気は曇りで暑くなくちょうど良い感じ。路面もそれほど滑…
日曜日の飲み会2次会で、どんな経緯か忘れましたが8月11日は小浜ロードツーリングに行くことになりました。 朝9時からお店のミーティングに参加し、帰宅して準備。11時に家に迎えに来てくれるということでしたが来ないのでお…
メインバイクのオルベアのペダルにガタが出たので交換しました。 シマノのPD-M980と、私には珍しくXTRグレードを選択しました。 パーツにこだわりがあまり無く、コストパフォーマンスで選択しているのですが、ペダルは…
梅雨明けはもうすぐか?と思える2014年7月20日にビギナーズMTBツーリング(B)を開催いたしました。 参加者は7名。先月、初参加してくれた高校生も参加してくれました。(参加者に彼の学校の先生がいたというおまけもあ…
本日は、『TIOGA Summer Carnival in Kutsuki』へ計測の仕事で参加してきました。 昨日は、コースメンテや会場設営を行い、その後は主催者の八代さん宅へ移動し、楽しく前夜祭。 開始がお子様タ…
今週末開催される『TIOGA Summer Carnival in Kutsuki 』のエントリーリストをアップしました。 https://www.tomscraft-mtb.com/846/20140713/index…
今日も仕事が無かったので10時半頃から練習です。 コースは京見峠-笠峠(トンネル)-栗尾峠-深見峠-佐々里峠-花背峠の100kmちょいにしました。 前回役立たずだったスピードメーターと心拍計は今回は正常に動作してい…
2014年6月15日にビギナーズMTBツーリング(レベルA)を開催しました。 梅雨だというのに今年は雨も少なく、本日も晴れ。 今回、参加者の平均年齢は若い!このブログで紹介したMTBを始めたばかりの高校1年生と同志社…
5月31日の6時にスタートした『BRM531アルプス600』 今回は、最北端のPC4から 2時12分にPC4を出発して南下します。 が、夜中で記憶がありません。 仮眠 334km付近 3:01 42分 途中、あ…
最近のコメント