2024~2025関西 シクロクロス 桂川走ってきました!

今年もこの時期がやって来ました!
2月9日に開催された関西シクロクロス 桂川のレースに参加してきました!

今シーズン、実は12月にも滋賀県マイアミ浜で行われたシクロクロスレースにお客様と出ていたのですが、
すっかりレポートが書けずそのままに、、、
砂浜走りが地獄の時間でしたが、写真だけコッソリ載せておきます。

今回の桂川は総エントリー人数1000人近くと、一大自転車イベントになりつつあります。
当店のお客様も数人がシクロクロスデビュー戦という事で非常に楽しみですね。

当日朝、店の前ははまさかの雪景色。
会場までたどり着けるかもアヤシイ状況ですが、そろりそろりと車で出発。
北大路から南下していくと、あっという間に雪は解け、会場近くには雪の気配すらありませんでした。

レース会場に着き受付を済ませると、まずは個人的メインイベント、キッズレースの時間です。
今シーズンより娘がシクロクロスレースデビューし、この日は2回目のレース。
今回はお友達も誘って一緒に頑張ります。


気合を入れてスタート!先頭からはだいぶ離されますが、頑張って走り、怪我無くゴールしてくれました。
成績云々以前に、子供が一緒に参加してくれるだけで嬉しいものですね。

その後はあっという間に自分の出番に。
応援に来てくれたお客様に荷物の番をお願いしてスタートです。
いつもは最後尾からスタートすることが多いのですが、今回は12月のマイアミ浜でポイントを獲得していたので、やや前方からのスタートに。これはラッキー。

ドキドキおセンチになっていると、いよいよスタートの号砲。
必死で走り出しますが、速い人は速い!
直線ではどんどん抜かれていきますが、マイペースで得意のくねくね区間まで耐えます。

沢山のライダーと抜きつ抜かれつを繰り返し、気づけばゴールを迎えていました。

結果、7位という事で、いつも通りの成績でした。
この数年、7位、5位、7位とある意味安定感のある走りです。

来シーズンは気合を入れて昇格も狙っていきたいですが、E4でお客様たちとワイワイ走るのも楽しいので、チョット悩みどころです。

お客様たちは初参加のシクロクロス、楽しく苦しんで頂けたようで、来シーズンが楽しみですね。

一緒に参加してくれた皆さま、応援してくれた皆さま、ありがとうございました!
来シーズンも皆でレース参加、応援、屋台のご飯などなど楽しみましょう~!(^^)!

今週末2/23(日)は、ビギナーズMTBツーリングの為お店は休業です!
ツーリングのご参加もお待ちしています~(^^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です