36th TIOGA Carnival in Kutsuki Stage
2016年11月13日に開催された『36th TIOGA Carnival in Kutsuki Stage』に、参加してきました。 レース結果は、https://tomscraft-mtb.com/846/2016…
2016年11月13日に開催された『36th TIOGA Carnival in Kutsuki Stage』に、参加してきました。 レース結果は、https://tomscraft-mtb.com/846/2016…
弊店サポートライダーの井須選手より、「Coupe du Japon CJ-1 XCO 深坂自然の森大会」のレース報告がありました。 レポートは井須選手のブログに掲載されています。 いすろぐ 惜しくも残留ならずという結果で…
弊店サポートライダーの井須選手より、Coupe du Japon CJ2 京都ゆぶね STAGE のレース報告がありました。 レポートは井須選手のブログに掲載されています。 いすろぐ 地元京都で今シーズン最高順位を獲得。…
グッと涼しくなり、絶好のトレイルシーズンが始まりましたね。 10月23日(日)に、毎月恒例のビギナーズMTBツーリングを開催しました。 今回は9名のお客様にご参加いただきました。 まず初めにトレイルの注意点などの説明をし…
水曜日は定休日を利用して久しぶりのロングトレイルを楽しんできました。 メンバーはウィスラー帰りの大学生を含むキレッキレの3人と、運動不足気味の店長の計4人。 朝から林道を登って登って、心地よい疲労感。 そこから更に登って…
すっかり遅くなってしまいましたが、9月25日に開催したビギナーズMTBツーリングのレポートです。 今回は初参加の方3名を含む、13名のお客様にご参加いただきました。 レベルAということで、初めてのトレイルライドの方も居り…
ちょっと遅くなりましたが、9月18日(日)に、京都和束町、TOPEAKゆぶねMTBパークで開催された4時間エンデューロに参加してきました。 いつも大勢の参加者で賑やかな大会ですが、今回は秋の王滝と日程が重なったことや、当…
今年もマイティデューロの招待状が届きました。 今年は、半額エントリーと助かりますが、開催されるか不明だったA&Fの24時間も11月26・27日に開催と決定したので、ダブルエントリーの予定。 体はもちろん、…
五山の送り火も終わって、朝晩は幾分か暑さが和らいできたお盆明け。 8月21日に、ビギナーズMTBツーリングを開催しました。 今回はレベルCということで、少数精鋭4名でスタートです。 前回レベルCで開催した際は、インフルエ…
暑さ極まる7月31日、ビギナーズMTBツーリングを開催しました。 今回はレベルB。真夏ということもあり参加者は9名。うち2名が初参加の方でした。 朝9時に集合した時点で、既に日差しにやられそうな天気ですが、ここから涼を求…
最近のコメント