終了しました
いやぁ、冷え込みました でも、ドライなコースのままのゴールなんて珍しいです 気持ちのいい24時間でした 片付けのあと、表彰式です TKPさんの勇姿はのちほどっ
 24時間
24時間
いやぁ、冷え込みました でも、ドライなコースのままのゴールなんて珍しいです 気持ちのいい24時間でした 片付けのあと、表彰式です TKPさんの勇姿はのちほどっ
 24時間
24時間
TKPさん、風邪気味だったため気管が弱ってるようで、今から3時間休憩だそうです 京都組、このままシューハッシーにおいてかれる?
 24時間
24時間
Sugoiさん、右親指が腫れてシフト操作で苦しいため、21周で大休憩に入ってます TKPさんが京都代表で25周回、がんばってます 応援よろしくっ
 24時間
24時間
気温は9度 まだまだ下がる気満々の冴え渡る月(画像はありません) 7時間の表彰式の時刻です 山猫さんは、惜しくも4位
 24時間
24時間
2時間経過~ 順位、激しく入れ替わってます
 24時間
24時間
去年は寂しいピットでしたが、今年は頼もしい助っ人が来てくれてます アチコチから「あれ?走らないの?」と言われてるのが笑えます 走らない楽しみもありますよー
 24時間
24時間
読めなかったらごめんなさい ついでにコース図も
 24時間
24時間
1時間経過のリザルトでもアップしようと思ってたのですが、貼り出してなかったので、仲良しなランデブー走行の画像をお楽しみください
 24時間
24時間
長いレースの始まりです 24時間最強男のシューハッシーは、前日の予選で最速ラップを叩き出してポールポジションからのスタート
 24時間
24時間
24時間スタートの朝です。
最近のコメント