UNPARALLEL 新しくお取り扱い始まりました~^^




こんにちは^^

桜が!咲いとります!!
ヤバイヤバイ!もう散るー!!
ヤバイヤバイお花見ー!

はい!というわけで今日は!
早くブログを上げればお花見ができるというワケではないのですが!!
なんか焦っちゃう、、そう、そういうこと!!(!)


というわけで今日はね!
新しくお取り扱いが始まったをご紹介しますよ!!


以前は供給されてるライダーさんからしか購入は出来なかった UNPARALLEL ですが
この度、実店舗での販売が可能になったそうで!!

\ なんてこった ヤッタネ/


知っている方は知っている、
UNPARALLEL をご紹介~


『 UNPARALLEL のマウンテンバイクシューズは、
強度、グリップ、快適性、スタイル、機能性を重視し、
摩擦力が高く粘着性もあるので、
バイクトレイルで遭遇するあらゆる場面に耐えることができる優れたマウンテンバイクバイクシューズ☆

経験豊富な MTB ライダーによって設計されており、
比類のないサイクリング体験を保証しております』



おやおや、どんなシューズか楽しみだぜ~^^


し・か・も、
なかなか流通していないと来たもんだ!!

\ ドーキドキドキドキドキ /




そしてこの度、当店に入荷してきたシューズたちがコチラ
↓↓↓



\ 大量・大量 /

(秘密ですよ、実はこの中に店長の狙ってるシューズがあるそうです。。)



あの高橋大喜プロも履いている、
すーごいバイクシューズ☆


さてさて!お待たせしました!

それでは早速!!

↓ Here We Go ↓






UNPARALLEL
Roost
写真左・ライトグレー
 26.5㎝
写真右・ブラック 27.5㎝
定価¥22,000-(税込)


Roost は、オールラウンドに履けるようデザインされたバイクシューズ☆
ソフトレザーにVCラバーソールの組み合わせで柔らかな履き心地を提供!!
アウトソール外周には耐摩耗性を高めるため、
硬度の高いVCラバーで形成し、あらゆる衝撃から足とシューズを保護!!

アッパー部には耐久性に優れたソフトレザーを使用し、優れた通気性、フィット感を提供◎
 重量がペアで400gというのもこれまたすごい!!


シューズ裏のパターンにご注目☆
UNPARALLEL のロゴ、UPがめちゃあります^^
言いたいだけ(!)

ではなく、
靴底のパターンが溝切りになっているので、
ペダルとの食い付きもよく、密着感も◎◎



『フィット感はしっかり目、
足全体にピッタリフィットしております』

とのことで、
マウンテンバイクはもちろんのこと~、



一輪車のペダルにも◎◎

若干動かせるおかげで、踏み直しいらずで、ペダリングが可能!!



デニムにバイクシューズでサラっとお山遊びしたい方におススメですね☆


あ、店長が狙ってるやーつ、
もうわかっちゃいましたね(!!)


さて続きまして~^^


UNPARALLEL
DUST UP
写真左・ダークグレー
 27㎝
写真右・ダークブルー 26㎝
定価¥24,200-(税込)


DUST UP はオールテレイン用にデザインされたローカットフラットバイクシューズ!!
DUST UP を履くと、全地形対応なのでトレイルライドやエンデューロレースでのアグレッシブなライドをしてもなんの心配もありません☆

ソール部にはデュアルコンパウンドのアウトソールを採用し、
外周部には硬度の高いコンパウンドを持つRHラバーを採用!

センタートレッド部には、よりソフトで振動吸収性に優れるVDコンパウンドを採用し、
アッパー部には、通気性に優れる合成TPU素材で一日中のライドでも快適性を提供します!!




確実に足をホールドするレーシングシューレースとベルクロシステムの組み合わせで
抜群のフィット感を提供^^


あ、コチラのシューズは店長の試着がないみたいですね(!)



靴底のパターンにご注目☆
つま先部分とかかと部分がやたらギザギザしております!
このギザギザ部分がお山での押し上げ時に滑りにくくしてくれております!!
すごーい!!

なるほどなるほど、コチラの DUST UP の方が、
ROOST と比べるとよりマウンテンバイクシューズ感が出ていてカッコ良い感じですね◎

そしてコチラのシューズ、
まるでFIVE-〇ENのようだということで、、
当時の〇IVE-TENを知ってる方がどのくらいいるか不明ですが(!)、
圧倒的人気を誇ったソールがよりレベルアップしているみたいで、
更には靴底のパターンもGood!
ペダルへの食いつき方がえぐいということで、
店長感動してました(!)

以上、現場です(?)



お店でシューズの試し履きがおススメでございますので、
ご来店お待ちしております~^^





\ ラストは一輪車のトリックに失敗しちゃった感を装っている店長とともに /



『春キャン』も残すところ、、
あ、3週間もありました(!)


のんびりお待ちしております~^^




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です