2008年8月 ビギナーズMTBツーリング

[Report] >> [8月 ビギナーズMTBツーリング]

トップ画像 開催日:
天候:
クラス:
参加者:
Photo:
Report:
2008.08.24
晴れ

9名
菅生
菅生

・オンラインアルバム・

 前日までは凄い雨で、どうしようかと考えていたのですが、朝起きれば予報どおり雨はやんでいました。ちょっと不安ですが、開催です。


 その不安とは、路面状況です。路面が濡れているのは仕方ないのですが、今回予定しているコースには恐ろしいくらい根が露出していて、雨の日はこれまた恐ろしく滑ります。十分な経験とテクニックが無いとちょっと厳しいコースです。
 なんて、考えながらお店に着きました。集合された参加者の顔ぶれを見るとそんな不安も解消。楽しいツーリングになりそうです。


 まずコンビニで買い物を済まし、山を目指します。今回のアプローチは舗装路で楽チン。しかしそこは京都でも有数の峠ですからそれなりに辛い訳。でもこの高度を押し担ぎで上ることを考えれば楽チンでしょ。
 ご希望の方は、押し担ぎルートをご案内しますよ。
有名な寺の下で 上り一着のtasanoさん 大阪から参加です 日陰で到着を待ちます

 休憩地から更に険しい舗装路を上ると峠の頂上。ここから山へ入ります。
 さてここからの上りが上れそうで上れない微妙なコース。ではみなさんアタックどうぞ〜!!
 一度で上れた人。何度も挑戦する人。などなど。私は3度挑戦するもついに上れませんでした。
ここまでが舗装路 アタック フルサスは有利?上りきれました 新車で参加です

なかなか良いポイントです その後も走り本日の昼食ポイントに。
 西側には鉄塔が一直線に見え、東側には琵琶湖が。そこでいろいろと話をしながらの昼食。
 今回は、10年以上前にMTBのエンデューロ界をブイブイ言わしてたお客様が参加だったので、会話も当時の話に。古い話ばかりで参加できなかった方々ごめんなさい。


 昼食後は、今回の山のピークを目指します。到着するとびっくりするくらいの人、人、人。いつもは休憩するのですが、それも無理みたいなので下りへGo!
 コースは思ったほど濡れていなく、程よく走りやすいです。これだったら路面が荒れることもありません。しかし根っこはやはり滑ります。
 根っこを上手に走る方法は止まろうとしないこと。とりあえず走りすぎましょう。きっと上手に走れるはずです。
 で、みなさんも果敢にアタック。
フルサスは楽チン おっとっと! 安定してますね 危ない危ない

 前半の難しい下りが終われば休憩。この後のコースは結構上り返しもあるコース。
 難なく上れるコースも根っこがあるだけで難しいコースに。ここでもみなさん果敢に上りにもアタック。上って、下ってこそ里山マウンテンバイカーの正しい遊び方ですね。
休憩中はパーツ談義に花が しまった足ついた〜 29インチは楽そうですね ちょっと苦手かな?

  そんな楽しいコースもおしまいです。最後はちょっと粘土質の下り。ここも一気に下れば問題ないのですが、ブレーキを強く掛けてしまうとこけてしまいます。ここでも失敗して何度も挑戦する人が。
 道標の地名はぼかしてあります。みなさん想像力を膨らませてください。
 その後は下界までのルートを下ったのですが、ここでハプニングが。前転王さんが側転王になってしまい左腕を1cmほどパックリとやってしまいました。水と消毒液でゴシゴシと洗浄してガーゼを当てて応急処置。最後まで気を抜いてはいけませんね。
うまい! 再挑戦でクリア この下りで・・・ こうなりました

 今回はレベルC。昨年は私を含めて3人で、いつものツーリングのようでちょっと寂しかったのですが今回は大勢の方に参加していただきにぎやかで楽しいツーリングになりました。
 参加のみなさんありがとうございました。

[Report] >> [8月 ビギナーズMTBツーリング]